MENU

ガルプラのリリカが嫌いと言われるのはなぜ?歌の実力を虹プロから比較検証してみた

ガルプラ リリカ 嫌い なぜ  歌 虹プロ 比較

ガルプラのリリカが嫌いと視聴者に言われているのを知っていますか?

リリカは虹プロのサバイバルにも参加していて、ガルプラでも虹プロ出身者として話題を呼んでいました。

虹プロ出身なら比較的に他の参加者より実力もあるかと思いきや、なぜか視聴者からの嫌いと言われる声がたくさん挙がっていたんです。

今回はリリカがなぜ嫌われているのか、虹プロ時代の歌やダンスの実力の二点に注目してお話していきます。

更にリリカの歌やダンスの実力を虹プロ時代と比較してみたのでそちらも必見ですので是非見てくださいね!

 

ガルプラのリリカが嫌いと言われるのはなぜ?

リリカはこれといってMnetの悪編集の標的にされたわけではないのになぜ嫌われているのでしょうか?

正直私はひかるやバヒエの方が叩かれていたイメージがあります。

他の子の方が嫌われる要素あるように感じるのになんでだろう?

チームの空気を悪くしたり、態度が悪いシーンもないのに皆さんどこを見て嫌いになってしまったのでしょうか?

リリカが嫌われる理由やについて詳しくお話していこうと思います。

ではでは、さっそくどうぞ~!

 

ガルプラのリリカはアンチが多い!

ガルプラ リリカ 嫌い なぜ  歌 虹プロ 比較

出典:https://daebak.tokyo

ガルプラでリリカが嫌われている理由は、彼女のアンチの多さにあります。

リリカはビジュアルも良くかなり人気もありました。

しかし、Yes or Yesでの「歌がうまく安定している」というマスターのコメントに批判が殺到してしまったんです…

実は別の課題曲で緊張からミスをしてしまうなど、思うようにパフォーマンスできませんでした。

僕も見てたけど視聴者のコメント欄がブーイングだらけだったよ…

Jグループだとひかる・ゆりなのアンチが特に酷いですよね。

その為リリカのアンチは霞んでしまったので気づかなかった方もいるのではないでしょうか。

それでもアンチが多くなったのは事実で、早期脱落に影響してしまったと言えます。

 

リリカが嫌いと言われる理由は実力不足!

やはりリリカが嫌われてしまっている事実を後押ししているのは、本人の実力不足です。

ダンスはバレエをやっていたこともあって上手いのですが、どうにも歌の実力がついてこない印象があります。

やっとの思いで努力の結果をYes or Yesで発揮するものの今までの実力不足が足枷となり、結局は嫌われる始末。

とても可愛らしい容姿をしていて愛嬌があるので、人柄だけを見れば嫌われることはないでしょう。

しかし実力が重要視されるガルプラでは、実力不足はアンチがついてしまう最大の要因だと思います。

アンチは見てるこっちも心が痛いよ…

 

リリカの歌の実力を虹プロから比較検証してみた!

散々嫌われているリリカですが、虹プロ時代から一貫して言われ続けているのが「歌が実力不足」という意見。

リリカのファンも歌がイマイチ、という意見を発しているのを見かけたこともあります。

しかし虹プロも見ていたガルプラ視聴者は、その成長力にかなり驚いているようでした。

僕も虹プロ見てたけど同一人物だって最初気づかなかったよ!

そんな急成長を遂げたと言われるリリカの、虹プロ時代とガルプラでの実力を比較していこうと思います!

 

虹プロのリリカは実力不足!?

リリカは虹プロというNiziUのデビューメンバーを決めるサバイバルに参加経験があります。

虹プロはパートごとに分かれているのですが、最初のパートで脱落してしまいました。

地域予選ではJ.YParkもアイドルの素質が揃っていると絶賛していたものの、ダンスと歌が準備してきたとは思えないと言う辛辣なコメントを受けてしまったんです。

最初から実力不足だったってこと!?

その次のステージの東京合宿では地域予選で指摘したことを全て直してきた、と絶賛され26人中4位というダンス審査の成績を残しました。

しかしボーカル審査が21位という結果になり、次の韓国合宿には進めずに終わったんです。

ダンスというよりは、やはりボーカル面が実力不足かなと思いますね。

 

リリカの実力を虹プロとガルプラで比較!

リリカは虹プロからかなり実力をつけてガルプラに臨みました。

今回はダンスと歌唱の面で比較していきます。

ダンス

ダンスは元々バレエをやっていたこともあり、虹プロ時代も好成績を残しています。

ガルプラでは元々のダンスの技術に加えて、表情管理もかなり上達して見る人を魅了するくらいの実力になっているように感じました。

バレエ経験者ということもあり、虹プロ時代から踊っている時の軸がかなり安定していますね。

歌唱

虹プロ時代の歌唱力は東京合宿では最後から数えたほうが早い順位となっていました。

ファンもその順位に不満を持っている様子もなく、妥当な順位のようです。

一方でガルプラでは緊張でミスしてしまうシーンがあるものの、Yes or Yesではマスターからも高評価を貰うくらいに実力が上がっていました。

虹プロ視聴者からも歌が上手くなってる、という意見もかなり挙がっているようです!

垢抜けた以外にもかなりの努力をしてきたみたいだね!

ダンスは十二分でしたが、遅れをとっていた歌唱力もかなりの実力をつけてきているようです。

後は本番に本来の実力を発揮できるメンタルの強さがあれば彼女はかなりレベルの高いアイドルになれるのではないでしょうか!?

 

まとめ

今回はガルプラのリリカがなぜ嫌いと言われるのか、その理由についてお話してきました。

なぜリリカが嫌いと言われるか、それは虹プロ時代と同様に歌の実力不足が原因です。

ううーん、辛辣な意見…!

ガルプラで歌をマスターに褒められたものの、その高評価が一部の視聴者に批判されたことが大きいように感じました。

虹プロの時の歌やダンスとガルプラでの実力も比較してみましたが、ダンスは変わらず安定しているようです。

しかし、驚くくらい歌の実力を上げてきていましたよね!

比較した私もびっくりするくらい歌がうまくなっていて、たくさん努力したんだろうなぁと少し感動してしまいました(笑)

気になった方はぜひリリカの動画を見てみてくださいね!

最後までご覧いただき、ありがとうございました!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!